直方から飯塚方面へ、飯塚バイパスを通って行くと 彦山川近くに大きな水車が出来ていて 何でこんな所に?と思っていましたが なんと、もち吉のうど屋さんがオープンしたのです! 水車茶…
続きを読む
北九州からちょっと足を延ばして 海を渡り、山口県下関市へ。 珍しく、ゆめモールの中にある人気の温泉施設 「和楽の湯 下関せいりゅう」へ行き 温泉を楽しんだ後、ランチをいただきま…
ちょっと小腹が空いたねって 夫と二人で直方駅前の商店街入り口にオープンした もち吉うどんを食べに行ってきました。 直方駅の大関魁皇像の前の道を 渡った所に商店街の入り口があって…
夫とたまには、福岡でラーメン食べたいねって 長浜へと行ってきました。 どこに入るか?って悩んだら やっぱり行列が出来ているお店が 人気なんだろうなぁって思って 長蛇の列が出来ていた 長浜将軍…
お蕎麦がたっぷり食べたいなぁって思ったら 若松のウエスト大鳥居店によく行きます。 今日も夫と行ってきました。 ウエストっていろんな所に いろんな店舗があるけれど 私は、生そばが…
福岡の上川端に、人気のラーメン屋 「中洲川端きりん」があります。 つけ麺が美味しいんだって。 上川端商店街へ買い物に夫と行った時 ランチで食べてみる事にしました。…
夫と母と、日曜日に飯塚に用事があり 忠隈付近で、ランチをしようとお店を探していて うどんマップでも有名になった 「めんの里 あぐんちゃ」のお店を見つけ ランチで入ってみる事にし…
横浜から来た姪っ子を北九州空港に送って行く前に ”資さんうどん空港通店”で朝食をとることにしました。 北九州のうどんと言えば”資さん”ですもんね。 横浜では、食べられない味です。  …
私と夫が、遠くからでも行って 食べたくなるラーメン屋は 北九州の戸畑のラーメン屋「龍王」です。 特に夫は、先代からの 龍王の大ファン。 今日は土曜日 またまた、龍王の味が恋しく…
北九州市小倉南区の北九州都市高速長野インターを 降りてすぐ右側に「麺屋八のじ」っていう ラーメン屋があります。 なんとココは、朝6時からのオープンなんです。 そんな、朝から食べ…
クリックして応援お願いしますm(__)m
にほんブログ村
コナズ珈琲八幡店 ハワイアンズパンケーキカフェでクリスマス期間限定メニューを食べてみた
英彦山の道の駅 観遊舎ひこさん内の英彦山0合目食堂でランチと英彦山の紅葉
若松の海と大地でランチ 若松食堂八雲亭でのおすすめ特上海鮮丼はこれ!
小倉北区中津口のアサ・インド&ネパールレストランで本場のカレーを食べてみた!
八幡西区光貞台の本物のドイツパンがリープリングで買える!美味しい食べ方は?