マリノアシティーのフードコートで一風堂のラーメンランチ!子連れで気軽に楽しめる!

ノボルトに子どもと同じ保育園の友達とママと一緒に
休日の有り余った子供の体力を発散しに午前中から出かけて、お昼はフードコートで
一風堂のラーメンランチを頂きました。
マリノアシティーの一風堂のメニューが豊富!
保育園の休日の平日のために、12時くらいに行ったのですがまだまだフードコートのテーブルには席の余裕がありました。
子連れのために、迷惑がかからないように端の席を選びました。
テーブルについたら、子どもを残して食べたいと言っていたカジュアルスタイルの一風堂にラーメンを買いに行きました。
フードコートの一風堂の店舗の看板はとても美味しそうなラーメンの写真があります。
味も様々で、とんこつラーメン・しょうゆラーメン・博多流坦々麺と様々。
博多らしいひとくち餃子のサイドメニューがあったり、ポテトや唐揚げまで簡単に食べれるファーストフードもメニューにはあるので、子連れでも色々選ぶことが可能です。
全部が写真提示されているので、具体的なイメージが沸きやすく注文もしやすいです。
レジまでの列で、お店の看板と事前にパネルにされているメニューで決めながらレジに向かうスタイル・・・注文までにじっくり決めることができて便利です。
一風堂のチャーシューとんこつラーメン
フードコートでは一風堂のチャーシューとんこつラーメンを注文。
子どもにもどうかなと思ったのですが、ラーメンは好きだし食べなかった時のためにチャーハンも一緒に注文しました。
レジで購入後に、ベルをもらいましたが5分もせずに呼び出し音が鳴ったために受け取りに行きました。
若いバイト生でしたが丁寧に、トレイをまとめて1つにしてのせてくれました。
ラーメンは細麺でとても食べやすく、濃いはずのとんこつなのにそこまで濃すぎずにスルッと箸が進む味でした。
キクラゲとネギもいいアクセントになり、とんこつを濃すぎずに食べることができるトッピングに感じました。
ゴマはお好みで、受け取り口でかけることができましたがゴマをかけるとより風味が良くなり、食欲そそる風味を感じました。
そしてチャーシューがまた、あっさり系のチャーシューでした。
柔らかく食べやすい薄切りで、ラーメンの味もほのかに滲みた旨い味です。
周りも賑やかなので、フードコートは子連れでも安心してランチを楽しめて快適でした。
プラス100円でドリンクもつけることができるので、ジュースもセットの方がお勧めだと思います。
炒飯も、チャーシューやネギ、たまごの入ったチャーハンでした。
チャーハンらしい、ころんと半円形の盛り付けの皿からは、卵のよい香りがして子どもも喜んで食べていました。
味もしっかりとしたやや濃いめの味ながらも、辛くないほどよい味でした。ポロポロではない、どちらかと言ったらしっとり系のチャーハンで子どもも食べやすい味でした。
子連れであれば、子ども用のスプーン・フォークは受け取り口にありました。
一風堂のお店の基本情報
◆店 名:IPPUDO RAMEN EXPRESS マリノアシティ福岡店
◆場 所:福岡市西区小戸2-12-30 マリナサイド南棟1F
◆電話番号:092-892-8700
◆営業時間:10:00~20:00
◆駐車場:平日と休日で時間は違うが、無料サービスあり
一風堂のまとめ
・マリノアシティのフードコートは子連れでも気軽に行けるランチスペース
・一風堂のカジュアルスタイルのお店がマリノアシティのフードコートでお勧め
・チャーシューとんこつラーメンは旨いチャーシューがたくさんのったラーメン
・プラス100円でドリンクを追加でセットにできる
・チャーシューラーメンは、細麺で子どもも食べやすい濃すぎないとんこつラーメン
・チャーハンはしっとりタイプのしっかり具の入ったチャーハン
子連れで行きやすいショッピングモールで、気軽に入りやすいフードコートにあるカジュアル一風堂でラーメンランチを満喫してみてください。