丸源ラーメン福重店で名物肉そばを!鉄板玉子チャーハンがテーブルで完成!
子どもの習い事に出かけた日曜日、昼前に終わったために通り道の福重あたりでラーメンはないかな?と思いながら検討し
以前近所のママから子どもが好きなお店だよ!と教えてもらっていた丸源ラーメン福重店を思い出し、立ち寄りました。
拾六町の丸源ラーメン福重店
丸源ラーメン福重店にお昼12時10分頃に来店するとお店は割とお客さんが多かったです。
待たずに、座敷かテーブルか選ぶことができたのですが、どちらももう1席ずつしか空いてなかったです。
カウンターは5席くらいは空いていました。玄関を入って、店員さんから席の希望を聞かれてすぐに案内してもらいました。
子どももいたので、今回は和座敷席に案内をしてもらいました。
和座敷席はテーブルの下にバンボのような子ども椅子がそれぞれに既に置いてありました。
着席後に、メニューも置いてあるので注文したいものを選びながら、お茶は各テーブルにあるコップに自分でついで頂くことができます。
今は、冷たいお茶がポットで置いてありました。
丸源ラーメンの名物の肉そば
名物が肉そばのお店と聞いていたため、夫は味玉肉そばを、私はねぎ肉そばに味玉入りを注文しました。注文後10分くらいで運ばれてきた肉そばは、じゃ~ん!!
肉がいっぱい入った、まるで鍋のような見た目!
今回私はネギ肉そばにしたので、ネギの存在も大きいですが、ネギ以外の見た目は鍋!でした。
のりと味玉がなんとか、ラーメン風ですが・・・。
まずは、味玉からいただきました。半熟さ、抜群でかすかにとろっとする黄身のこの感じは病みつきになりそうです。
全体ではなく、ほどよく白身の外側にある味がマイルドでした。
撮影する向きが微妙で、かすかにしか見えてない『ゆずごしょうおろし』、これと肉と麺を一緒に1口目!
柚子の香りと、かすかにピリッとなるような大根おろしが思った以上に合う!鍋の〆に味を変えるような食べやすい味です。
それに、次はそのまましばらく麺を楽しみ、その後に4回試してね!と説明もあったために、2つ目の味としてテーブルにあった揚にんにくを入れました。そしたら香ばしいニンニクの味が、とんこつラーメンを思わせるパンチのある麺の味に変化しました。
これはこれで、イイ。
その後に、どろだれラー油を入れてみると坦々麺まではいかないけれど、結構締まったピリ辛風で飽きない味に!
最後に酢をかけてください!とありましたが、これは試せずに完食しました。
麺の量も結構多くて、これだけのトッピングを味を変えながら楽しめるのは、食べていてとっても楽しいです。
丸源ラーメンの鉄板玉子チャーハンをテーブルで完成
子どもがチャーハン大好きなので、鉄板玉子炒飯も注文しました。
鉄板の中に玉子を落とし、真ん中にチャーハンをのせた鉄板が運ばれてきました。
鉄板が熱いうちに、玉子を絡めて半熟でチャーハンと楽しむのもアリ。
がっつり炒めて、ふんわり玉子でご飯と一緒に食べるのもアリで、我が家は後者でいただきました。(子どもがいるので、やっぱりしっかり火を通しておくタイプです。)
濃すぎず薄すぎない味で、子どもも喜んでたくさん食べていました。
鉄板もかなり熱くなっているのか、割とすぐに玉子も火が通るので、届いたらすぐに玉子で仕上げましょう!
鉄板玉子チャーハンはテーブルで完成させるので自分好みに出来て楽しいですね。
ちなみに量は、そう多くありませんので、ちょっと食べてみたいって方もオッケーですし、中サイズもあります。
丸源ラーメン福重店のお店情報
◆店 名:丸源ラーメン 福重店
◆住所:福岡市西区拾六町1-24-34
◆電話番号:092-407-6565
◆営業時間:11:00~25:00(LO:24:30)
◆定休日:なし
◆駐車場:お店の周りに無料で有
◆支払い:携帯端末支払い、カード支払い可能
丸源ラーメン福重店のまとめ
・丸福ラーメンは、肉そばが有名
・肉そばは、4つの味の変化を楽しむことのできる色んな意味でお得なそば
・鉄板玉子チャーハンは、テーブルで玉子を好みに調理して楽しめるチャーハン
・子どもに優しいお店
|
子どものラーメンは190円でおもちゃ付きです。
他のキッズセットも高いもので350円と、子連れにはとても優しいお店です。
肉そばを食べに、丸福ラーメンに行ってみましょう。