めんたい料理くうてんの博多椒房庵でランチ!おすすめのランチメニューとお得なお子様プレート
博多駅も色んな新しいお店が次々にオープンしています。
こじんまりとまとまった買い物をしたい時には、天神ではなく博多駅に行くようにしています。
前日に保育園の仲良しファミリーで夜中まで飲んでいたので、サクッと買い物を済ませて「体に優しいランチがしたい」と思いチョイスし、博多椒房庵のお店に決めました。
開店と同じ11時頃に来店したのですが、入り口周囲は若い女性同士のグループやファミリーなどの色んな客層のお客さんがいました。
受付表に名前を記載し、9番目でした。開店後から店員さんが1組ずつお店に案内をされていて10分くらい経ってお店に案内されました。
めんたい料理博多椒房庵のランチ
私が注文したのは、めんたいこが1本でそのまま食べることができる御膳で
「あごだしめんたいこ御膳」です。
あごだしの効いためんたいこは、出汁が効いて主張しゅる辛い明太子ではない、美味しさを感じるものでした。
1本も食べれるの?と思うかもしれませんが、辛すぎずおかず感覚でそのまま頂けます。
食べやすいようにカットもしてありますので、かぶりつく必要もなく、箸使いが苦手でもオッケーですので安心してください。
それに、美味しい炊き立てのご飯と豚汁、冷奴にちょっとだけのサラダと辛子高菜に香の物とお浸し小鉢のセットになります。
博多を満喫できるようなランチでしょう?
辛子高菜も、明太子もセットになっているので人気のランチのようです。
羽釜を使って注文されてから炊かれるご飯も、ふっくらキラキラしていてご飯の甘味を感じます。
その美味しいご飯に、豪快に明太子をのせて食べてみてください。
どの混ぜご飯よりも、お米を楽しむことができます。
豚汁も、飲んだ次の日の、消化器に沁みるような優しいホッとする味でした。
汁物と明太子?と思うかもしれないですが、これだけでお腹いっぱいになり満足できるランチでした。
博多椒房庵のおすすめランチメニュー
椒房庵のあごだしめんたい御膳だけではないんです。人気のランチメニューが他にもあります。
大人気の椒房庵の玉子焼きは、アッコにおまかせに出たりテレビ番組でも時々取り上げられているのを目にします。
その玉子焼きの素もネットで大人気ですが、その玉子焼きが明太子入りでランチメニューにあります。
この玉子焼きもとってもふっくらしていて甘くて美味しいんです。(夫に以前わけてもらいました。)
玉子焼きが本当に美味しい椒房庵だから、是非ランチのメインのおかずにもしてほしいと思います。
その他にも気になる、博多めん鯛まぶしランチと数量限定の銀だらみりん焼き御膳もお勧めで人気のランチメニューです。
ランチメニュー限定のお子様プレートはお得!
子どもと一緒でしたので、お子様プレートも注文しました。
このお子様プレートがとても充実しているんです。1,200円とお子様プレートにしてはいいお値段ですが、椒房庵の人気メニューのいいとこどりの内容になっています。
玉子焼き・めんたいポテトサラダ・メンチカツ・鶏唐揚げ・ごはんに、味噌汁・それから明太子もついています。
メンチカツも唐揚げもポテトサラダもランチ時には単品でしか注文ができないメニューです。
いろんなものを少しずつ、それも子どもの好きなおかずでプレートになっていて「これ僕の唐揚げ美味しいよ、いいでしょう!」と子どももパクパク食べて完食していました。
博多椒房庵のお店情報
◆店 名:めんたい料理 博多椒房庵
◆住 所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1JR博多シティアミュプラザ博多9階
◆お問い合わせ:092-409-6611
◆営業時間:ランチ11:00~16:00 ディナー17:00~22:00
◆定休日:なし
◆支払い方法:カード可
(VISA、Master、JCB、AMEX)
電子マネー可
(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、iD)
くうてんのランチはお昼になると、とても多いのでオープンしてすぐか、時間をずらして少し遅め(13時以降など)の来店がお勧めです。
博多椒房庵のまとめ
博多駅くうてんと、お客さんが多いランチですので時間を考えて行かなければ30分待ちも当たり前なくらいにお客さんが多いです。
体に沁みる優しいアゴだしの効いた、明太子や味噌汁、昭和らしい日本の料理のランチにめんたい料理博多椒房庵はお勧めのランチです。ぜひお勧めの、あごだしめんたいこ御膳でランチをしてみてください。